こちらには、医療関係者を対象に
適正にご使用いただくための情報を掲載しています。
一般の方に対する情報提供を
目的としたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

Product

製品紹介

製品情報

経鼻胃管先端位置確認システム
タムガイド®

本製品は、「タムガイド®︎光源装置」と「タムガイド®︎ファイバー」から構成される、ハンディタイプの経鼻胃管先端位置確認システムです。

タムガイド
  • 一般医療機器
    汎用光源(32037000)
    医療機器届出番号:47B2X10003000001

    タムガイド光源装置

  • 一般医療機器
    一時的使用胃食道用滅菌済みチューブ及びカテーテル(70231000)
    医療機器届出番号:47B2X10003000002

    タムガイドファイバー

  • タムガイド光源装置には独自の集光技術を応用し、発するLED光に生体透過性の高い赤色光1)(BT光:Biological Transparent Illumination)を採用しています。
  • タムガイドファイバー2)はコーティングされた滅菌済み・再利用検知機能付きの光ファイバーで、経鼻胃管の内腔に挿入して使用します。
  • 経鼻胃管に挿入したファイバーに光源装置を接続し、先端が光った状態のまま食道を通して胃内に挿入することで、経鼻胃管の先端位置を確認することができます。
  • 本システムにおける確認法において、患者・医療従事者のX線被曝は存在しません。
  • 1)
    Jagdeo JR, et al:Transcranial regand near infrared light transmission in a cadaveric model. PLOS ONE;2012;7(10):e47460
  • 2)
    薬生発 1112 第1号(令和元年11月12日)による、医療機器一般的名称の定義変更
タムガイド®に関する情報は
こちらからご確認ください
株式会社大塚製薬工場
医療関係者向け情報サイト